Standard material1
制震ダンパー
地震衝撃を約50%低減
建物を守っている構造体(筋交い。構造用合板)は、僅かな変形から傷み始めま
す。制震ダンパーはその強度を増した建物の応答加速度長抑え、さらに変形量を低減させることで建物を守ります。
建物の変形と制震ダンパーの効果
制震装置は、構造用合板や筋交いが傷み始めるまでの僅かな変形角で、どれだ
け減衰力を発揮出来るか性能の良し悪し決定します。
倒壊寸前になってから効果を発揮する従来型ダンパーでは、構造部材の損傷は
回避できません。制震ダンパーは、約0.12度という微妙な変形から性能を発揮します。
信頼の国内生産。20年保証
長期間安定使用可能な特殊素材を使用。60年以上にわたりメンテナンスフリー
を実現しました。また繰り返す余震の揺れにも性能低下はありません。100万回以上の作動試験をクリアしています。
外壁断熱材
・厚さ72㎜。トップクラスの断熱性能
・EPS厚さ72㎜を採用し熱環流率0.463W/㎡
・一般的なEPS外張り断熱の中でもトップクラスです。
・壁の中スペースを使える、自由度の高いデザイン
内断熱は壁の中、柱と柱の間に断熱材を充墳する工法なので、壁の中のスペー
スを利用することは出来ません。外断熱は壁の外に断熱材を張る工法であるため、壁の中のスペースを有効に使えます。重厚感あるに仕上がります。
壁の外から厚い断熱材を張るので、窓サッシが壁より奥に入った様に見え、壁
が厚く見えることから、重厚感ある外観になります。
耐震性能
45分準耐火に合格!自己消化性を備えた素材!80℃以下では軟化しません!
食品にも使われる、安全性の高い素材
EPSは生鮮食品の梱包材にも使われ、安全性が高く、燃やしてもダイオキシン
などが発生しないので、環境を気にしないで使える素材です。
気密性・防水性に優れた断熱材です
接合部分に実加工を施した断面形状で隙間無く施工出来るため、気密性に優れ
ています。また魚と氷水を一緒に入れても問題無いように、独立気泡で構成されているので吸収量は極めてわずか。防水性にも優れた断熱材
です。